コンテンツに進む
ムラエ商事株式会社ホームページ
  • 会社情報
  • カタログ
  • ショッピングページ
  • ご利用ガイド
ログイン カート
ログイン・新規法人会員登録

Search

  • TOP
  • 会社情報
  • カタログ
  • ショッピングページ
  • ご利用ガイド
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
ログイン
  • Instagram

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
Home › Lunax Oil Lamp

Lunax Oil Lamp

ランプへのこだわり

様々な灯りの雰囲気

ルナックスオイルランプでは様々な形態の店舗様のニーズに応えるため、豊富な素材とスタイルのランプを揃えております。
使用店舗実例を中心にその雰囲気をご覧ください。

いつも、いつでも美しい炎を灯す
ロスも無くし、コストを削減します。

point 01
キャンドルホルダーを汚しません。

忙しい毎日の業務、ルナックス・オイルランプは、汚れた器の清掃にかける手間と時間を無くします。

point 02
燃料のムダを無くします。

途中で消火した後、少量残ったキャンドルは捨ててしまうことが多いです。オイルランプは専用オイルを注ぎ足すことで無駄なく、点灯/消火を繰り返し行えます。

■ロウによる汚れ
■燃え残ったキャンドルの手間
■テーブル面の明るさの違い
■いつまでも美しい炎

point 03
低コストで導入できます。

お使いのキャンドルホルダーでご利用いただけます。
芯や、口金も耐久性が高いため、廃棄物も出ず、環境への配慮の点からオイルランプに切替えるお客様も多数いらっしゃいます。

安心安全、3つの特徴を持つ
ムラエレインボーオイル

11色のカラーバリエーションから選べるレインボーオイルは、炎の灯りを楽しむためのルナックスオイルランプ専用オイルです。
「成分は?」と聞かれることが多い私たちは、「ロウソクのロウ(パラフィンワックス)が液体になっているイメージ。」とお答えしております。揮発性が低く、引火点が灯油よりも高いため、他のオイル類とは比較にならない安全性が特徴です。

レインボーオイルの特徴

① 取り扱いが安全・安心→揮発性が低く、引火しにくい(引火点が高い)
② 臭いやススが出ない→高精製で不純物が少ない
③ 燃料消費が少ない→1時間で使用するオイルは約5~6ml

他種オイルとの比較

オイル(燃料)名
引火点
引火点
ホワイトガソリン
-40℃
常温で引火
灯油(白灯油)
40℃
高温時で引火
アルコール
11℃
常温で引火
パラフィン系オイル(レインボーオイル)
98℃
引火性が低い

WARNING!注意!

他社製オイルも多く出回っている中で、近頃専用オイルではないオイルをご使用されたお客様から炎の異常燃焼のトラブルのお問い合わせが増えてきております。上記にご紹介した通り、弊社専用オイル以外のオイルには、引火点の低い物があります。
弊社オイルランプは、専用オイルでご利用出来るよう設計した商品です。
必ず、弊社オイルをご利用ください。

マッチの炎をオイルで消すことができる安全オイルです。
※2リットルサイズ(全11色)
Invalid password
Enter
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 法人様向け
  • お知らせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
facebook

© MURAEI & CO.,LTD

  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。